- その情熱は街を、暮らしを、時代を拓く。 -
【安 全 方 針】
① 本支店、作業所の安全衛生管理体制を確立し、労働災害の撲滅を図る。
② 快適な職場をつくり、働く者の安全と健康を確保する。
【安 全 へ の 取 組 み】
①
【安全衛生大会】
毎年5月に役職員及び協力会社参加による安全衛生大会を開催し、
警察署による交通安全講話、外部講師による安全講話、安全宣言等
で無事故・無災害の意識を高めています。
②
【安全衛生パトロールの実施】
1.店社安全衛生パトロール 毎月1回
2.工事部施工パトロールでの安全指導 毎月2回
3.草別組・協力会社(草友会)合同安全パトロール 年2回
4.経営首脳者現場巡回指導 随 時
5.店社・女性目線による安全パトロール 随 時
【店社安全衛生パトロール】
【店社・女性目線による安全パトロール】
【草友会合同安全パトロール】
③
【安全衛生管理体制の充実】
全部門の部課長全員が安全衛生委員となり、店社安全衛生
パトロールは、月毎に異なった委員の目線で状況確認・点検
及び指導をしています。
当社は厚生労働省の【あんぜんプロジェクト】に参加しています。
あんぜんプロジェクト・トップページへ
あんぜんプロジェクト・草別組のページへ
・企業情報
・工事・製品
・アクセス
・採用情報
・お問い合わせ
・ページ上へ戻る
・草別の取組
・草別の活動
・
安全衛生活動
・サイトマップ
Copyright © KUSAWAKE Construction Corporation.